タイム技研株式会社




募集要項


中途採用

流体制御設計

職種名
流体制御設計
雇用形態
正社員(常勤)
職務内容
ガスもしくは水バルブの新製品開発・設計をお任せします。新製品設計を自ら企画し、開発から量産までを担当頂きます。国内、海外の大手ユーザーへ採用頂くための技術開発、新機構の設計に関わることができ、商品化された時にやりがいを感じる仕事です。
環境問題は世界的に注目され解決しなければならない問題となっています。タイム技研は、CO 2、NOxの排出抑制に貢献するガスバルブ、省エネ機器であるエコキュートの水制御バルブ、住宅用燃料電池や水素を制御するバルブを日本のみならず、世界に向けて開発、販売をしています。これから更に世界から注目される分野で製品開発を自分の力発揮できる会社です。
また、身近なところでは、パンを焼くオーブンやお弁当屋さんのフライヤー、家庭用ウォーターサーバーやコンビ二のコーヒーマシンにも制御バルブが採用され、実は皆さんの近くでも活躍しています。
応募要件
電磁アクチュエーター、モーター、流量センサー、各種バルブ、流体制御、油圧機器の設計経験のある方
普通自動車第一種免許(AT可)
年齢
不問
学歴
高卒以上
勤務地

◆北工場(愛知県丹羽郡大口町城屋敷2-2-1 ※車通勤奨励)
給与
年俸制
想定年収600万円〜能力に応じて支給
(月40時間相当分の固定残業代を含み、超過分の時間外労働は割増賃金を追加で支給)
昇給
年1回
賞与
なし
手当・福利厚生
通勤手当 役職手当 資格手当 退職金制度 財形貯蓄制度 報奨金制度 業務災害保険 単身用社宅 保養所
社会保険
健康 厚生 労災 雇用
試用期間
あり 6ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
勤務時間
[勤務時間] 09:00~18:00
[休憩時間] 75分
[月間残業時間] あり
休日・休暇
[休日] 土、日他 企業カレンダーによる
[年間休日] 120日
[休暇] 有給休暇 GW 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇
選考内容
面接回数:最大2回
書類選考 ⇒ 面接(役員・人事担当)⇒ 内定

営業

職種名
営業
雇用形態
正社員(常勤)
職務内容
顧客との技術的な折衝から試作品サンプルの提出、顧客の評価・見積業務を行います
応募要件
メーカー法人営業を3年以上経験されている方
普通自動車第一種免許(AT可)
年齢
~45歳
学歴
高卒以上
勤務地
◆東京営業所(横浜市港北区※新横浜駅より徒歩約6分
給与
年俸制
想定年収400万円〜能力に応じて支給
(月40時間相当分の固定残業代を含み、超過分の時間外労働は割増賃金を追加で支給)
昇給
年1回
賞与
なし
手当・福利厚生
通勤手当 役職手当 資格手当 退職金制度 財形貯蓄制度 報奨金制度 業務災害保険 単身用社宅 保養所
社会保険
健康 厚生 労災 雇用
試用期間
あり 6ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
勤務時間
[勤務時間] 09:00~18:00
[休憩時間] 75分
[月間残業時間] あり
休日・休暇
[休日] 土、日他 企業カレンダーによる
[年間休日] 120日
[休暇] 有給休暇 GW 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇
選考内容
面接回数:最大2回
書類選考 ⇒ 面接(役員・人事担当)⇒ 内定

エレクトロニクス 開発職

職種名
エレクトロニクス 開発職
雇用形態
正社員(常勤)
職務内容
電子基板の回路設計、ソフト設計
応募要件
電子基板の回路設計、ソフト設計を3年以上経験されている方 パワエレクトロニクス設計経験者優遇
普通自動車第一種免許(AT可)
年齢
不問
学歴
高卒以上
勤務地

◆北工場(愛知県丹羽郡大口町城屋敷2-2-1 ※車通勤奨励)
給与
年俸制
想定年収600万円〜能力に応じて支給
(月40時間相当分の固定残業代を含み、超過分の時間外労働は割増賃金を追加で支給)
昇給
年1回
賞与
なし
手当・福利厚生
通勤手当 役職手当 資格手当 退職金制度 財形貯蓄制度 報奨金制度 業務災害保険 単身用社宅 保養所
社会保険
健康 厚生 労災 雇用
試用期間
あり 6ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
勤務時間
[勤務時間] 09:00~18:00
[休憩時間] 75分
[月間残業時間] あり
休日・休暇
[休日] 土、日他 企業カレンダーによる
[年間休日] 120日
[休暇] 有給休暇 GW 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇
選考内容
面接回数:最大2回
書類選考 ⇒ 面接(役員・人事担当)⇒ 内定