挑戦する未来は
きっと、おもしろい。
タイム技研は、一人ひとりの
「WANT」を大切にしています。
< タイム技研株式会社 リクルートサイト >
Voice
Voice 01
入社してからの学びが多い
パワエレの世界。
だからこそ、冒険していきたいです。
エレクトロニクス事業部
開発部
Y.I.
2011年入社
【主な業務内容】パワーエレクトロニクス関連の開発・設計
【仕事に対するモットー】努力を惜しむ努力をする
(同じ努力を二度するのではなく、二回目以降はラクをして、その余裕をほかのことに生かす)
Voice 01
入社してからの学びが多い
パワエレの世界。
だからこそ、冒険していきたいです。
エレクトロニクス事業部
開発部
Y.I.
2011年入社
【主な業務内容】パワーエレクトロニクス関連の開発・設計
【仕事に対するモットー】努力を惜しむ努力をする
(同じ努力を二度するのではなく、二回目以降はラクをして、その余裕をほかのことに生かす)
Voice 02
「転んでみてわかるものもある」
毎日、この言葉を胸に刻んで
ものづくりと向き合っています。
メカトロニクス事業部
技術部
Y.M.
2016年入社
【主な業務内容】ガスバルブの設計・開発
【仕事に対するモットー】仕事は明るく元気に。スポーツで鍛えた体力が強みです!
Voice 03
「できるかな」と不安だった私たちも
いまでは目標ラインをクリアするほどに。
明るい先輩に囲まれて頑張っています!
メカトロニクス事業部
製造部
M.N.(写真:左)
M.A.(写真:右)
Voice 04
機械設計と電気設計の二刀流エンジニア!
社内では皆が明るく一丸となれる環境づくりを心がけています。
メカトロニクス事業部
技術部
T.F.
2015年入社
【主な業務内容】ガスバルブ・水バルブの設計
【仕事に対するモットー】働きやすい職場づくりをするのは「自分自身」。
積極的に話しかけて良い雰囲気づくりをしています。
Voice 05
回路基板の設計は、トライ&エラーの連続。
課題を一つひとつクリアしていくために「考え抜く力」を大事にしています
エレクトロニクス事業部
開発部
K.N.
2015年入社
【主な業務内容】電子回路基板の設計・開発
【仕事に対するモットー】学べる環境に感謝し、その恩恵を後輩につなげられるエンジニアになる
Voice 06
「技術」と「マネジメント」
これだけ幅広く経験できるのは
タイム技研だからこそ。
エレクトロニクス事業部
開発部
F.K.
2017年入社
【主な業務内容】電子回路設計
【仕事に対するモットー】回路設計は使う人の安全に関わる仕事なので適当は許されない。
細かいところを気にかけられる人であれ。